研修会

画像1 画像1
学校長を指導講師として放課後特別に時間を設定し、課題や解決策を話し合う研修会を行いました。課題を全体で共有し、チーム柏里でみんながより良い学校生活を送れるように環境を整えていきます。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものが燃えるとき、空気中の気体にはどんな変化があるのかを気体検知管や石灰水を使って調べました。

3-1 チャレンジタイム

画像1 画像1
チャレンジタイムの心構えを話しています。時間になったらどうすればいいか、自分たちで学ぶ空間を作り上げていきます。

5年 非行防止・犯罪被害教室

画像1 画像1
画像2 画像2
ルールを守る、思いやりの気持ち、断る勇気の3つが重要

こころの中の天使と悪魔がいて、その悪魔に打ち勝つ強い心を持つ。

ごくありふれた日常の中に潜む気をつけなければならないことを学びました。

4年焼却工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼却工場へ見学に行きました。クレーンでゴミをつかむ様子に興味津々でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 全校オリエンテーリング(お弁当がいります。)
PTA行事・その他
10/1 6年修学旅行 保護者説明会
10/7 ベルボラ