9/26の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ミニコッペパン、牛乳、オイスターソース焼きそば、もやしの中華あえ、ぶどう(巨峰)です。

4年 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 AとB、どちらの包帯がよくのびるのか、考える問題です。
 どれだけのびているのかを調べたり、もとになる長さをそろえて考えたりしています。

2年 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ニャーゴ」の最後の場面です。
 ネコの気持ちを考え、発表しています。
 たくさん手が挙がっていました。

1年 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一台端末を使って、「いきものずかん」を作っています。
 できたら、先生に「提出」をします。
 提出すると、友達がつくったものも見ることができます。

5−1 終わりの会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は約1か月間、私たちに関わってくださったインターンシップの学生の実習最終日でした。今日は全員遊びもみんなの協力で盛り上がったように思います。

終わりの会に、自分の言葉で感謝を伝えました。
今までありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 学校選択制 学校公開
PTA行事・その他
10/7 ベルボラ