カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
3年 外国語の学習
5年 英語の学習
10/3の給食
6年 体育
4年 運動会にむけて
たてわりオリエンテーリング
オリエンテーリング 閉会式
たてわりオリエンテーリング Gポイント
たてわりオリエンテーリング Gポイント
たてわりオリエンテーリング Gポイント
たてわりオリエンテーリング
もくもく清掃
給食
給食
図書委員会 読み聞かせ
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6/16の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、チンジャオニューロウスー、中家みそスープ、枝豆です。
チンジャオニューロウスーの「チンジャオ」はピーマン、「ニューロウ」は牛肉、「スー」は細切りという意味です。
1・6年生 プール開き
1年生は小学校の大きなプールに入るのが初めてだったので、6年生に手取り足取り教えてもらいながら初めての水遊びを楽しみました。6年生ありがとう!
5年生 プール開き
5年生は水慣れを行った後、早速泳ぎの練習をしました。
今年はクロールや平泳ぎで去年の記録を超えれるとよいですね。頑張りましょう!
2年生 プール開き
水の量を調整して入りました。2年生も1年ぶりのプール学習ですごく楽しそうに活動できました。昨年よりもできることを増やせるように頑張ります!
6/13の給食
今日の給食は、パンプキンパン、牛乳、鶏肉とカボチャのシチュー、ミックス海藻のサラダ、オレンジです。
海藻にはおなかの調子を整える食物繊維や、貧血予防の効果がある鉄、骨や歯をつくるもとになるカルシウムなどがたくさん含まれています。
76 / 160 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
101 | 昨日:241
今年度:18090
総数:254259
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/8
学校選択制 学校公開
PTA行事・その他
10/7
ベルボラ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ(R7.7.14開始)
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和7年度「全国学力・学習状況調査」結果
令和6年度全国学力・学習状況調査 結果分析シート
運営に関する計画
令和7年度 運営に関する計画
安全マップ
通学路安全マップ
学校安心ルール
柏里小学校 学校安心ルール
学校協議会
第一回 学校協議会 実施報告書
柏里小学校いじめ防止基本方針
柏里小学校 学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
柏里小学校のきまり
柏里小学校 学校のきまり
学校説明会
令和8年度入学 学校選択制にかかる学校説明会
携帯サイト