4年生 都道府県の確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みがあり、少し忘れている子も見られましたが、しっかりと復習して確かなものにしていってほしいです。また、今後は県庁所在地マスターの認定も行う予定になっていますので、まずは都道府県を忘れないように!

3年生 大きな数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千のいくつ分がいくつ?という学習をしています。ここから万や億に発展していきます。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形の学習を行っていますが、今日は拡大図の書き方です。コンパスを使って書きますが、どこを中心にするのか考えながら取り組んでいました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしは夏休みに〜しました」子どもたちが挙手で発表し、お友だちが質問するという形で学習を進めています。「公園でシャボン玉した〜」とか「すべり台が楽しかった〜」など日常のほのぼのとした空気感じが教室に溢れていました。

2年生 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会からの算数学習です。月曜日の朝一番ですが、落ち着いて学習に入ることができています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学習活動
9/9 社会見学4年 モビリティタウン(お弁当がいります。)
9/10 全学年 特別5校時 13時40分下校