2年 国語の学習

画像1 画像1
今日の新しい漢字の学習です。

5/28の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、コッペパン、牛乳、金時豆の中華おこわ、まるてんと野菜のうま煮、パインアップル(カット缶)、ソフトマーガリンです。
金時豆はいんげん豆の仲間で、濃い赤むらさき色をしているのが特徴です。主に北海道で作られています。

本日の予定

 おはようございます。

 今日は教職員の研修のため、特別5校時です。
 下校は13時40分ごろになります。

 よろしくお願いいたします。



 暑くなりそうです。
 水筒を忘れずもたせてください。

5/27(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、牛乳、赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、ひじきのいため煮です。
ひじきは海藻の仲間です。骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの調子を整える食物繊維がたくさん含まれています。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
こちらは、1年1組の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 学校選択制 学校公開
PTA行事・その他
10/7 ベルボラ