学習の様子 3年
国語「ワニのおじいさんのたから物」では、読んだ後の感想を交流していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
社会「自然災害から命とくらしを守る」では、大阪府で起きた風水害について調べました。台風の他にも豪雨にも気を付けなければなりません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
集会委員会が「船長さんが言いました」ゲームをしました。よく聞いて参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
体育「マット運動」では、班に分かれて開脚前転や開脚後転に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
学級活動「学級の歌を決めよう」では、学級を盛り上げていく歌について歌詞を話合いました。
道徳「古いバケツ」では、協力する大切さについて考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |