学習の様子 5年
理科では「メダカのたんじょう」について学んでいます。
メダカの産卵についてノートにまとめたり、実際のメダカの様子を観察したりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養指導 6年
「食事の栄養バランスを考えよう」では、自分の選んだ「主食・主菜・副菜」をポイントで表しました。
自分にとって必要な栄養を考えるきっかけになりました。 自分のベスト献立は何か、理由も合わせて考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
理科「チョウを育てよう」では、観察カードの記録で良い点を全体に紹介しています。観察の視点や記録する時のポイントが分かりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
算数「たしざん」では、ノートに式と答えを書いて正しく計算しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
算数「長さ」は、短い単位mmや1m物差しを知りました。3年生で学習する巻尺も紙で作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |