学習の様子 6年
総合「サマーフェスティバル」では、リーダーの6年生が集まって、スムーズに進めるようにお店のルールや紹介等を相談しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
体育「マット運動」は、自分たちで場づくりを進め、「後転・開脚前転・開脚後転」等、それぞれ課題を持って練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
国語「いにしえの言葉に親しもう」では、松尾芭蕉の「奥の細道」について学習を進めています。
国語の単元テストは、集中して粘り強く取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
?算数「角の大きさ」では、分度器を使って三角形の描き方を考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
6/1〜10に行われる「全国小学生歯磨き大会」に参加しました。動画を見ながら冊子で歯と口の健康について学びます。
理科「メダカの誕生」では、観察して雄と雌の違いを見分けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |