6年 非行防止教室
西淀川警察の方を講師としてお招きして、非行防止教室を行いました。
やってはいけないことや、気をつけなければならないことを教えていただきました。 特に、スマートフォンやタブレットなどからの個人情報流出や使う時のルールについて、学習しました。
児童朝会
今日の児童朝会は講堂でしました。
代表委員会から、「あいさつ週間」の説明がありました。
2年 生活科
学習園で、草抜きをしました。
これから、土を耕して色々な野菜の種を植えます。
大阪関西万博
今、夢洲駅です。
予定より10分から15分ほど帰校が遅れます。
大阪関西万博
|
|
|||||||