TOP

かけあし週間

14日から27日まで、「かけあし週間」です。
2時間目終了後の休み時間にトラックを自分のペースで走ります。寒い中、元気に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウイルスグッバイ週間

 1月14日(火)から20日(月)までは、「ウイルスグッバイ週間」です。
 14日の児童朝会時に、保健委員会の児童が「ウイルス」と「げきたいレンジャー」の役になりきって、オンライン上の画面で簡単な劇を行い、全校児童にむけてかぜ・インフルエンザ予防についての合言葉「うまくきたえて」を知らせました。

・う がいをする
・ま すくをする
・く うきをいれかえる
・き そく正しい生活をする
・た いりょくをつける
・え いようバランスのよい食事をとる
・て あらいをする

今年はインフルエンザが大流行しています。合言葉を意識した生活を心がけて、かぜ・インフルエンザ予防に努めましょう!



画像1 画像1

6年 卒業遠足5

午後も雪の降る寒い中、元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業遠足4

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業遠足3

昼食です。雪は止んで、少し暖かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 クラブ活動(3年生 クラブ見学)
2/11 建国記念の日
2/12 出前授業(1・2年 昔遊び)
2/14 英検ジュニア(4・5年)英検ESG(6年)5時間目)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

佃小学校のやくそく

学校だより

お知らせ

お知らせプリント

オンライン接続・双方向通信について

運営の計画