9月10日 4年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの方向にどんな星、星座が見えるのか「星座盤」を使って確認しました。さらに動画で確認するために子どもたちはタブレットを机上に準備します。 教科書にQRコードが付いていてそれを読み取るとNHKの動画が流れます。それを見ながら学びます。 ご家庭でもお持ちのスマートフォンやPCなどで読み取るとみることができますのでぜひ試していただき、お子さんと一緒に学んでみてください。 9月10日 2年 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海の中のいろいろな生き物を描き、その形に切ってクリップを付ける。 この活動を協力して行っていました。 たいやひらめ、いかなどカラフルな魚たちがたくさん出来上がりました。 魚釣りをするのが楽しみです。 9月10日 4年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の子どもたちの心のように音色がやさしく気持ちよく感じました。 9月10日 5年 道徳![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が修学旅行に向けて平和学習に取り組んでいるように他学年でも関連した内容での平和学習に取り組んでいます。 5年生は道徳単元「母さんの歌」を学習しました。舞台は広島。戦争で命を落としてしまう親子の話です。それぞれの思いを出し合い、平和について考えました。 今日の給食![]() ![]() チキンカレーライス キャベツとコーンのサラダ ミニフィッシュ 牛乳 明日からはまた、各クラスに回って子どもたちと一緒に給食を食べます。楽しみです。 |
|