「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立御幣島小学校にあります。すべての画像、資料などのデータを無断で使用することを禁止します。」

運動会が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入場、開会式、応援合戦と進んでいます。

6月7日 いよいよ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。運動会の準備が整った運動場。後は子どもたちが運動会をつくります。今日まで学んだことをしっかり発揮してくれるでしょう。
ご家庭でも本日までの期間、健康管理やお子さんへの励ましなど支えてくださりありがとうございました。
今日は子どもたちと一緒に楽しい運動会をつくりましょう。
楽しみです。

運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目は明日の運動会の準備です。リーダーの6年とサブリーダーの5年が頑張っています。自分の運動会は自分がつくります。演技、競技だけでなく運営、準備も子どもたちが行います。
みなさんも子どもたちと一緒に楽しい運動会をつくりましょう。

6月6日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
おさつパン
豚肉のバジル焼き
鶏肉とキャベツのスープ
うずら豆のグラッセ
牛乳

今日は6年2組で給食食べてます。

6月6日 4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
折れ線グラフを比べる学習。メモリが違うと比べにくいことな気付き、メモリを揃えてかいてみる。折れ線の色を変える工夫も出てきました。
今日の授業は教職員も多く参加し、ともに学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 保幼こ小連携 5年
保健行事
11/28 歯磨き指導2年
校外学習
11/26 消防署予備日3年
その他
11/27 スクールカウンセラー来校
祝休日
11/24 振替休日
ゲストティーチャー
11/28 茶道6年