「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立御幣島小学校にあります。すべての画像、資料などのデータを無断で使用することを禁止します。」

5月20日 5年 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は団体競技にむけての学習が始まっています。並び方、対戦するチーム決めなどを学んでいきます。迫力ある競技になると思うので楽しみですね。

5月19日 6年 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
 『意見を聞いて考えよう』
情報を得るためのツールとしてテレビ、新聞、インターネットの3つあり自分の意見として選ぶのはどれか。また、なぜそれを選んだのがを考え、共有します。
インターネットはすぐ調べられる
新聞はどこでも見えるし充電がいらない
テレビはボタン一つでついて情報を得れる
など、たくさんの意見が出てきました。

5月19日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ごはん
ちくわのいそべあげ
あつあげとさといものみそ煮
キャベツの赤じそあえ
牛乳

今日は2年2組のみんなと給食食べました。

5月19日 6年 英語科

画像1 画像1
C-NETの先生から正しい発音を聞きながらコミュニケーションをしていきます。デジタル教科書からは同年代の各国の人が自己紹介をしています。どこの国なのか、何が好きなのかを聞き取りします。

5月19日 おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい週が始まりました。元気なあいさつが学校内外に響きました。
今日の児童朝会では『ありがとう』についてお話をしました。
ありがとうは相手に対してよく使う言葉です。ありがとうの反対の言葉ってなんだろう。反対は当たり前。言ってもらうこと、してもらうことが当たり前にならないように感謝の気持ちを言葉に表していきましょう。
ということで今週のアンケート
『誰にどんなありがとうを伝えますか?』です。たくさんのありがとうが集まるように待ってます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 修学旅行6年
校外学習
10/7 遠足1年
10/8 遠足2年
10/9 コリアタウン5年
児童会活動等
10/6 クラブ活動
その他
10/9 スクールカウンセラー来校
ゲストティーチャー
10/3 水道教室4年
10/6 C-NET