4月30日(水)今日の給食〜レタス
今日の給食は、じゃがいも🥔のミートグラタン、レタスのスープ、ソフト黒豆、黒糖パン、牛乳🥛です。
【 レタス 】 レタスは、すずしくかんそうした気候で作られています。 主な産地は、長野県や茨城県、群馬県などです。 水分を多くふくむ野菜で、ビタミンCややビタミンE、食物せんいなどもふくんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日(水)朝の登校〜児童宅確認期間3日目![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(月)3年生 体育 〜走の運動
3年生が体育で、走の運動に取り組んでいます。前後に大きく腕をふって、まっすぐ前を見て走っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(月)5年生 理科 〜雲と天気の変化
5年生が理科で、単元の学習のまとめに取り組んでいます。「雲と天気の変化」の学習を振り返り、内容を確かめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(月)4年生 算数〜折れ線グラフと表
4年生が算数で「折れ線グラフと表」の学習に取り組んでいます。神戸とリオデジャネイロの気温の違いから、折れ線グラフの特徴や読み取り方を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |