学校公開日には、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。参観に関してのルールやマナーもご協力いただき感謝いたします。
TOP

10月9日(木)1年生 運動会に向けて〜個人走の練習

3限目に1年生が個人走に取り組んでいました。1年生も全力で走っています。運動会当日、子どもたちが一生懸命に走る姿をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(木)なかよし学級〜漢字の学習

なかよし学級で、漢字の学習に取り組んでいます。集中して丁寧に新出漢字を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(木)今日の給食〜八丁みそ

今日の給食は、みそカツ、じゃがいも🥔と野菜🥕の煮もの、焼きのりのり、ごはん🍚、牛乳🥛です。
【 八丁みそ 】
八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた、豆みその一つです。
色がこく、他のみそにはない風味があります。
今日のみそカツには、八丁みそを使ったみそだれをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(木)2年生 運動会に向けて〜個人走の練習

1限目に2年生が個人走に取り組んでいました。たとえ練習でも、子どもたちは全力疾走です。素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(木)運動会に向けて〜応援練習

画像1 画像1
今朝の児童集会で応援合戦の練習に取り組みました。応援団の子どもたちのビデオを見ながら、応援の声かけのタイミングや手拍子の仕方などを練習しました。各教室での応援団の子どもたちもしっかりお手本を示していました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校のきまり