道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

5月8日(木)1、2年遠足〜グループ活動

食後にグループで活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(木)今日の給食〜にんじんしりしり風

今日の給食は、タコライス、とうふともずくのとろり汁、にんじん🥕しりしり風、牛乳🥛です。
🥕🥕【 にんじんしりしり風】🥕🥕
沖縄県の家庭料理の一つに「にんじんシリシリー」があります。「シリシリー器」と呼ばれるおろし金を使い、すりおろしたにんじん🥕をいため、卵🥚でとじた料理です。
また「シリシリー」は、すりおろし時の音の「すりすり」を表す沖縄の方言です。
給食では、細切りにしたにんじん、ささみ、かつおぶしと調味料を混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。卵は使っていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(木)1、2年遠足〜グループ写真

グループで写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(木)1、2年遠足〜遊具遊び

遊具で遊んでいます。
みんな元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(木)1、2年遠足〜フラワー通り

服部緑地内のフラワー通りを進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校のきまり