昨日の学校公開日には、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。参観に関してのルールやマナーもご協力いただき感謝いたします。
TOP

4月28日(月)なかよし学級〜算数の学習

画像1 画像1
なかよし学級で、算数の学習をしています。グラフや繰り上がりのあるたし算など、それぞれの課題に集中して取り組んでいます。
画像2 画像2

4月28日(月)今日の給食〜まぐろ

画像1 画像1
今日の給食は、まぐろのオーロラ煮、豚肉🐖と野菜🥬の煮もの、きゅうり🥒の甘酢づけ、ごはん🍚、牛乳🥛です。
【 まぐろ 】
まぐろには、体をつくるもとになるたんぱく質が多くふくまれています。
脂質には、地の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)や、脳の働きを活発にするドコサヘキサエン酸(DHA)がふくまれています。
画像2 画像2

4月28日(月)5年生 社会 〜国土の地形の特色

5年生が社会で「国土のさまざまな地形」について学習しています。地図帳を活用して、山脈、高地、平野など様々な地形を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(月)なかよし学級〜漢字の学習

なかよし学級で漢字の学習に取り組んでいます。「点」「線」などの新出漢字を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(月)4年生 国語〜漢字辞典の使い方

4年生が国語で「漢字辞典の使い方」について学習しています。「音訓さく引」や「総画さく引」など、漢字辞典の仕組みと使い方など、漢字の学習に活用することができるように学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校のきまり