昨日の学校公開日には、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。参観に関してのルールやマナーもご協力いただき感謝いたします。
TOP

10月29日(水)朝の登校〜本日は、17時 閉庁日です。

画像1 画像1
10月29日(水)、本日は朝の英語モジュール、17時閉庁日です。
さわやかな秋空の下、子どもたちは元気に登校しています。校門以外の西側にも管理作業員さんが、子どもたちを見守っています。(写真下段)
画像2 画像2

10月28日(火)5年生 総合的読解力育成カリキュラム〜「未来の学校」

4限目に、5年生が総合的読解力育成カリキュラム「未来の学校」の学習に取り組みました。総合的読解力育成カリキュラムは、読解力をベースに、子どもたちの思考力・判断力・表現力等を育成するカリキュラムです。
5年生の子どもたちは、自分が考えた「未来の学校」について、タブレットPCを活用して、グループや全体に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(火)長縄週間4日目

長縄週間も4日目になりました。今日も、各学年・学級で自己新記録めざして頑張っています。学級の自己新記録を作って盛り上がる子どもたちの様子もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(火)なかよし学級〜算数の学習

なかよし学級で算数の学習に取り組んでいます。九九のカードやドリルを使って暗唱できるように学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(火)今日の給食〜ジューシー

今日の給食は、もずくと豚ひき肉のジューシー、じゃがいもの🥔みそ汁、焼きれんこんごはん🍚、牛乳🥛です。
【 ジューシー 】
ジューシーは、沖縄県で昔から食べられていた料理の一つです。
ジューシーは、たきこみご飯風の「ラファジューシー」とぞうすい風の「ヤファラジューシー」の2種類があります。
給食のジューシーは、豚ひき肉、にんじん🥕、むきえだまめ、もずく切りこんぶ、などを使った、たきこみごはん🍚風です。ご飯と具を混ぜて食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校のきまり