9月5日(金)4年生 着衣泳〜自分の命を守るために
5限目に4年生が着衣泳の学習に取り組みました。衣服を着たまま水に落ちた状況を体験しました。あわてずに冷静に浮いて救助を待つ方法を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(金)今日の給食〜とうふロール
今日の給食は、とうふロール、洋風煮、棒チーズ、おさつパン🍞、牛乳🥛です。
【 とうふロール 】 とうふロールは、ツナ、とうふ、細かくカットした大豆、たまねぎ、でん粉を混ぜ合わせ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味付けし、焼き物機で焼いています。 ケチャップ(袋)をかけて食べましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(金)1年生 図画工作〜ふしぎなさかな2![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(金)1年生 図画工作〜ふしぎなさかな
1年生が図画工作の時間に描画に取り組んでいます。自分でイメージした不思議な魚を、クレヨンで画用紙に描いていきます。子どもたちは、形、模様、色の組み合わせなど、工夫しながら描き進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(金)プール納め〜ご家庭のご協力に感謝いたします。ありがとうございました
雨もやんで、各学年でのプール納めができています。写真は、2限目の3年生のプール水泳の様子です。1学期から2学期の今日まで、どの学年の子どもたちもしっかりとプール水泳に取り組みました。子どもたちにとって、安全に楽しく取り組めたプール水泳の期間だったのではないでしょうか。
プールの事前準備やプールカードへの記入等、ご家庭のご協力に感謝いたします。ありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |