道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

5月2日(金)なかよし学級〜国語の学習

画像1 画像1
なかよし学級で国語の学習に取り組んでいます。説明文を丁寧に読んで、文章の読み取りをしています。
画像2 画像2

5月2日(金)朝の登校〜児童宅確認期間最終日(給食後下校)

画像1 画像1
5月2日(金)、本日は、聴力検査2年、児童宅確認期間最終日(給食後下校)です。天候不順ですが、子どもたちは挨拶・会釈をしっかりとして元気に登校しています。
本日は、給食後全児童一斉下校で、下校時に担任や管理作業員さん等が正門で安全に子どもたちを送るように配慮したいと思います。
画像2 画像2

5月1日(木)1年生 国語〜ひらがなの学習

1年生が国語で、ひらがなの学習に取り組んでいます。「ん」や「て」などのひらがなを学んでいます。子どもたちは、集中して、とてもていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)なかよしタイム〜自己紹介と工作活動

今日の2限目になかよしタイムがありました。今日は、各班でお互いの自己紹介と前回の続きである「そらまめくんのベット」の工作活動でした。声の大きさや目線などを意識してSST(ソーシャルスキルトレーニング)として、自己紹介に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)今日の給食〜ホイコウロー

今日の給食は、ホイコウロー、中華スープ、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、ごはん🍚、牛乳🥛です。
【 ホイコウロー 】
ホイコウローは、中国料理の一つです。中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。
また、豚肉🐖のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前が付いたといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより

学校のきまり