道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

5月1日(木)2年生 国語〜「はたらく人に話を聞こう」

2年生が国語で、「はたらく人に話を聞こう」の学習に取り組んでいます。学校で働く人に話を聞いて、だいじなことを聞き取ることができるように学んでいます。写真は、校長室、保健室、管理作業員室でインタビューしている子どもたちの様子です。聞きたいことをしっかりとまとめて礼儀正しくインタビューできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)児童集会〜おはよう!王様ジャンケン2

画像1 画像1
ゲームは、大いに盛り上がりました。児童集会だけでなく学校生活全般で、6年生や高学年が下級生にとても優しく接し活躍しています。
画像2 画像2

5月1日(木)児童集会〜おはよう!王様ジャンケン

今朝の児童集会は、たてわり班での「おはよう!王様ジャンケン」でした。「おはようございます!」とあいさつをして、王様役の子とジャンケンをします。負けたら列の後ろ並び、それを繰り返します。写真は、6年生の班長が下級生を迎え入れたり、高学年の集会委員会の子どもたちがゲームの司会・進行を頑張っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)朝の登校〜児童宅確認期間4日目

今日から5月です。晴れやかな青空の広がる季節となりました。 子どもたちは、地域の子ども見守り隊、PTAの方々の見守りのもと、今朝も元気に登校しています。
5月1日(木)本日は、児童集会、聴力検査3年、児童宅確認期間(全校児童5限後下校)、17時閉庁日です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより

学校のきまり