4月24日(木)なかよしタイム〜そらまめくんのベット![]() ![]() まずは、「そらまめくんのベッド」の絵本の読み聞かせをしました。そのあと、縦割り班編成をしたあと、教室移動をして、そらまめくんのベッドの製作をしました。今回は、完成できなかったので、次回のなかよしタイムで完成させたいと思います。 ![]() ![]() 4月24日(木)1年生 国語〜音読
1年生が国語で音読の学習に取り組んでいます。教科書をしっかりと持って、よい姿勢で音読しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(木)5年生 算数〜直方体や立方体の体積
5年生が算数で「直方体や立方体の体積」の学習に取り組んでいます。体積の単位を知り、立方体や直方体の体積の求め方について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(木)4年生 社会〜大阪府の漁業・工業を調べよう
4年生が社会で大阪府の漁業・工業について調べ考えています。教科書や資料から情報を収集しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(木)なかよし学級〜算数の学習
なかよし学級の算数の学習で、面積や体積の学習に取り組んでいます。子どもたちは、それぞれの課題解決に向けて、とても熱心に学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |