9月24日(水)2年生 生活科〜うごくうごくおもちゃ
2年生が生活科の学習で「うごうこくおもちゃ」を作っています。
どんなおもちゃにしたいか、どんな材料で作るのかなど、子どもたち一人ひとりが考えて工夫して制作活動に取り組んでいます。
9月24日(水)3年生 国語〜新出漢字の学習
3年生が、新出漢字の学習に取り組んでいます。「陽」や「路」の書き順や、読み方、意味、熟語などを学んでいます。
9月24日(水)6年生 家庭科〜「衣服の手入れで快適に」
6年の家庭科の学習「衣服の手入れで快適に」で、靴下を手洗いしました。
水洗いした靴下と洗剤を入れた靴下の汚れの比較をしました。 手洗いをすることで、洗濯機の便利さを改めて実感しました。
9月24日(水)なかよし学級 国語2〜物語文の学習
9月24日(水)なかよし学級 国語〜グループの合言葉をきめよう
|