道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

4月22日(火)6年生 体育〜陸上運動

6年生が体育で陸上運動に取り組んでいます。短距離走で、一定の距離を全力で走っています。子どもたちは真剣に運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火)4年生 算数〜大きい数のしくみ

4年生が算数で、まとめのテストに取り組んでいます。単元「大きい数のしくみ」の学習を振り返り、学習内容を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火)3年生 体育〜体つくり運動

3年生がボールを使った「体つくり運動」に取り組んでいます。フォームを工夫しながらボールを投げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火)今日の給食〜あななつかん

今日の給食は、焼きそば、きゅうり🥒のしょうがづけ、あまなつかん🍊、ミニコッペパン、牛乳🥛です。
🍊🍊【 あまなつかん 】🍊🍊
あまなつかんは、夏みかんからうまれました。
夏みかんに比べて、食べやすいのが特ちょうで、さわやかであまずっぱい味がします。
あまなつかんには、かぜを防ぐビタミンCが多くふくまれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火)なかよし学級〜算数の学習

なかよし学級で、算数の学習に取り組んでいます。繰り上がりのあるたし算などのそれぞれの課題を熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより

学校のきまり