7月14日(月)3年生 体育〜プール水泳![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日(月)今日の給食〜とうがん
今日の給食は、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ごはん🍚、牛乳🥛です。
【 とうがん 】 とうがんは、夏が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の野菜です。夏にとれたものを、冬まで保存しておくことができるため、「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜(とうがん)」という名前が付けられました。 給食では、煮ものやみそ汁、スープなどに使います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日(月)全校朝会〜今週の主な予定
7月14日(月)本日は、全校朝会があり、全校児童が5限後下校になります。
全校朝会では、広島への修学旅行や林間学習に向けての校長講話があり、看護当番の先生から、スリッパを揃えるなどのまわりのことを考えた行動のすばらしさについての話がありました。 【 今週の主な予定 】 7月15日(火)英語モジュール、5限後下校 7月16日(水)英語モジュール 7月17日(木)児童集会、給食終了 7月18日(金)終業式、11:40- 児童下校 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(金)2年生 体育〜プール水泳![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(金)3年生 体育〜プール水泳
2限目に3年生のプール水泳がありました。音楽に合わせて楽しく「浮いて進む」、「もぐる・浮く」の水泳運動に取り組みました。初歩的な泳ぎの基本となる「けのび」をプールの横を使って練習しました。頭を腕の間にしっかりと沈めて、一直線に身体を伸ばして水面に浮く姿勢になるように学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |