11月18日なかよしタイム
11/20(木) 2年★町たんけん
今日は待ちに待った町たんけんでした。1学期にも公園や施設を巡りましたが、今回はもっともっと三国のまちを知るため、29か所ものお店や施設の方にご協力いただき、インタビューをさせていただきました。お仕事中にもかかわらず、お話をしていただき、中を見せていただいて心より感謝しております。ありがとうございました。
また、たくさんの保護者の方が協力していただいたおかげで、どのグループも無事に帰ってきて、充実した町たんけんになりました。ありがとうございました。 これからグループごとにまとめ作業をしていき、知ったことを広めていきます。
11月20日(木)1年★がちゃぽんさんの朝の読み語り
1年生は木曜日に図書の時間もあり、「いっぱい本が読める」「読んでもらった本を借りたい」など、たくさん本に親しむことができます。 クスッと笑ったり、登場人物を応援してあげたりする姿は、子どもたちの素直な心が表れているなと感じます。 がちゃぽんのみなさん、いつもありがとうございます。 11月19日 児童集会「サムルノリ」発表
11月19日(水)の児童集会で、2・3・6年生の児童の前で『サムルノリ』の発表を行いました。練習の時よりも1番上手に演奏することができました。
次回は25日(火)の児童集会で1・4・5年生の児童の前で発表があります。楽しみにしておいてください。
11/14(金) 2年★学年集会
11/14(金)は学年集会で大玉ころがしをしました。学級委員の方がたくさん考えてくださり、当日の進行もしてくださいました。保護者の方々と楽しみ、子どもたちでタイムを競いました。初めて触れる大玉にドキドキワクワクしながらとても盛り上がりました。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!! |
|
|||||||||||||||