6月3日なかよしタイム![]() ![]() 6/4(水) 1年★ねことねっこ
国語科では、「は」「を」「へ」など、言葉と言葉をつなぐ文字について学習したり、小さな「つ」の使い方について学習したりしています。
手を打って、リズムに乗って何度も発音したり、クイズ形式にして「はとわ、どちらを使う?」と考えたりして、楽しく学習できるようにしています。 また、言葉の数(語彙)を増やすことも意識しています。音として知っているだけの言葉を、絵を描くことで、実際の物と結びつけることをねらいにしています。 みんなの描く絵はとてもかわいくて、癒されます。 ![]() ![]() 6/3(火) 1年★6年生へのお礼
入学から今日まで、いろいろなことでお世話になった6年生へ、お礼のメッセージを書きました。感謝の気持ちをたくさん込めて、一生懸命書きました。
まだまだいろんなことで、6年生にはお世話になると思います。よろしくお願いしますという気持ちも込めて、6年生に渡しました。 ![]() ![]() 5/30(金) 1年★たしざん
算数科は、たしざんの学習をしています。ひらがなを学習し終えたので、ノートも本格的に書くようになりました。みんな頑張っています。
来週からは、計算カードの宿題が始まります。最初はなかなか難しく、時間もかかるので、ついつい答えを見たり覚えたりして、ショートカットしがちですが、ここでの頑張りが後々につながっていきます。ご家庭でのサポートをよろしくお願いします。 ![]() ![]() 5/29(木) 1年★ボールあそび
体育科では、ボール遊びの学習を始めました。大きなボールを上手に投げられない子が多いのですが、頑張って片手で遠くまで投げられるように練習しています。これから、ボールゲームなども始めていきます。子ども達は、とても楽しみにしています。
![]() ![]() |
|