本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立三国小学校にあります。 すべての画像データの無断使用を禁止します。 また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

5/13(火) 1年★生活科、水遊びに関するお願い

 少し先のことになりますが、6/25(水)に、生活科の学習「みずであそぼう」を行う予定です。
プールに浅く水をためて、水鉄砲やビニル袋に穴をあけてシャワーにするなど、思い思いの水遊びを楽しむ予定です。

 つきましては、ビニル袋やスーパーの袋、つまようじ、ペットボトル(キャップに穴をあけたもの)、ケチャップやマヨネーズなどの容器をご準備いただきたいです。
↑この中の一種類があればOKです。

6月の学年だより「きらきら」にも掲載します。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

5/12(月) 1年★視力検査

 今日は視力検査がありました。1年生は他の学年と比べて視力がよいのですが、学級によって、かなり「見えていない」児童が多いことがわかって驚きました。

 検査結果のお知らせが届いたら、受診が必要な方は早めにお願いします。
毎年「席を前の方にして様子を見てください」ということを言われますが、今回はかなり人数が多く、全員にその配慮ができるか心配なので、そのあたりもお医者さんでご相談いただけると助かります。よろしくお願いします。
画像1 画像1

令和6年度 PTA決算総会について

令和6年度三国小PTA会長より連絡です。
―――――――――――
いつもPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。
例年だと毎年4月に令和6年度PTA総会開催を予定していましたが、
PTA行事精選の観点からこのホームページ上で公開し、
ご承認いただければと思います。
本来であれば、PTA会員の皆様に総会で議決いただかなければいけないのですが、
昨年度同様、三国小の学校長・PTA役員・実行委員により、
以下の各議案をまとめました。

令和6年度PTA決算報告書
令和6年度PTA事業報告書
令和7年度PTA予算(案)
令和7年度PTA事業計画(案)

上記PDFファイルをご覧いただき、もしご質問等ありましたら、
5月19日(月)12時までに三国小学校までご連絡ください。
特に連絡がなければご承認いただけたとみなし、
このホームページ上で報告させていただきます。

なお、先日お手紙で告示いたしました「令和7年度 三国小PTA新役員・会計監査委員長候補」について、特に異議はありませんでしたので、選出についてご承認いただいたものといたします。
ご協力ありがとうございました。

令和6年度も、三国小保護者の皆様はじめ、教職員の皆様、地域の皆様にご協力いただき、
できる範囲でのPTA活動を行うことができました。
ありがとうございました。
令和7年度もまた三国小学校で子どもたちのための活動を行えるよう、
皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

  三国小学校PTA

5/9(金) 1年★遠足に行きました!

 お天気が心配でしたが、無事遠足に行くことができました。

 おうちの方に作っていただいた愛情たっぷりのお弁当を早めに食べ、その後遊具で遊ぶことにしたのですが、天候のせいか、遊具は貸し切り状態でした。たっぷりの時間、しっかり遊ぶことができました。

 たくさん歩いて、いっぱい遊んだので、とても疲れていると思います。週末はしっかり休んで、また来週元気な顔を見せてほしいです。
画像1 画像1

全学年★講堂開放 5月

 今年度も昼休みに学年を分けて講堂を開放して運動をする取り組みをします。体育委員会の子どもたちが主体となって進めていきます。

 今年度初めは、新体力テストに向けたソフトボール投げの練習に使える紙鉄砲作りでした。
7日(水)1・6年生
8日(木)2・5年生
9日(金)3・4年生で実施しました。

 体育委員会の子どもたちだけでなく、上の学年の子が下の学年の子に丁寧に教えてくれている姿が頼もしかったです。

 今年度も運動能力を向上しながら、縦のつながりや横のつながりができるとよいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
10/3 作品展
作品展 1年校外学習(王子動物園) SC C−NET3・4年
10/6 5年校外学習(コリアタウン)予備日 応援団結団式
10/7 な 学活4〜6年 歯みがき指導2年2、3限 3年出前授業(ライフ)
10/8 ポラム 出前授業(おぐらや)5年1限〜4限
10/9 出前水道教室4年3・4限 校内研究授業3年6限(3年以外14:20下校) ※特別校時

学校評価

運営に関する計画最終評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果の概要

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

校長経営戦略支援予算

学校安心ルール

学校徴収金会計

令和8年度入学者対象 学校公開・説明会日程について

令和7年度 7月保護者学校アンケート結果