なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

9/19(木) 4年★ニッセイ公演鑑賞会

 4年生ではニッセイ公演鑑賞会にご招待いただき、NHK大阪ホールへ行ってきました。
名作「あらしのよるに」の音楽劇を鑑賞し、感動で涙を流す子もいました。

 貴重な経験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(木) 4年★教室でのお弁当

 ニッセイ公演鑑賞会へ出発する前に、みんな大好きお弁当タイムです。

みんな笑顔で「はい、チーズ!!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(木) 4年★がちゃぽんさんの朝読み

 今日は2学期1回目のがちゃぽんさんの朝読みがありました。
もうすぐ開催される運動会についての絵本など、子どもたちがとても楽しめる絵本をご用意いただき、ありがとうございました。

2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18(水)2年★おもちゃランド準備中

画像1 画像1
 昨年度、1年生の時に招待してもらった「おもちゃランド」。
今年は、自分たちが1年生を招待して「おもちゃランド」を開くことになりました。

 1年生に喜んでもらえるように、おもちゃを工夫したり、遊びのルールをグループで話し合いながら考えたりしました。

 時には自分たちがおもちゃで遊ぶのに夢中になってしまう時もありますが、1年生のために準備をがんばっています。

 運動会が終われば「おもちゃランド」本番。それに向けて準備をがんばっています。


「三国金婚のお祝い・三国敬老の会」

 9月16日(月)敬老の日に、「三国金婚のお祝い・三国敬老の会」が行われました。三国っ子を、普段から見守っていただいていることへの感謝とお祝いの気持ちを込めて、『三国ジュニアバンド』の子どもたちが演奏をしました。心熱くなる演奏をして会を盛り上げてくれました。
会に参加された皆様のご健康やご多幸をお祈りしています。また今後もお体に気をつけていただきながら、三国っ子の成長や安全を見守ってください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/17 英語3年
講堂開放3年
生活点検週間〜21日
2/18 なかよしタイム
クラブ(3年見学)
英語4年
まちかど号
2/19 ポラム
なかよしきょうだい会15:00〜 (学習室)
講堂開放4年
薬の使い方講座6年5限(講堂)
絵本deはぐくみ読み語りSP15:20〜16:20(視聴覚室)
2/20 読み語りSP6年(予備日)
ステップアップ4年
2/21 学習参観・学級懇談会
学年集会6年
学習参観・学級懇談会
学年集会6年(コサージュづくり)
C-NET3・4年
新入生いきいき提出書類〆切
2/23 天皇誕生日

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

全国学力・学習状況調査結果の概要

校長経営戦略支援予算

学校協議会

三国小通学路安全マップ

学校安心ルール

三国小学校PTA

新1年入学関係

学校徴収金会計