本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立三国小学校にあります。 すべての画像データの無断使用を禁止します。 また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

7/2(水) 1年★すなや つちと なかよし

 図画工作科の学習で「すなやつちとなかよし」を行いました。(砂場での造形あそび)
砂や土の感触を味わいながら、穴を掘ったりお団子を作ったりと思い思いに楽しみました。
一クラスずつしかできないので、他のクラスは別日になります。プールの前の1時間の活動(泥だらけになった後、そのままプールの学習)になります。
画像1 画像1

7月1日なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のなかよしタイムは、低学年はなかよし教室でのグループゲームでした。4人でルールを覚えて、考えながら順番に挑戦して、盛り上がりました。高学年は視聴覚室でのSNSの使い方について考える授業でした。個人情報を他人に渡すことや、画面上でのやりとりには危険が潜んでいることなど、友だちの意見を聞いたり発表したりしながら、とても意欲的に話し合うことができていました。

6/30(月) 2年★生きものなかよし大作せん

 生活科では、「生きものなかよし大作せん」の学習をしています。自分が飼ってみたい生きものを出し合ったところ、たくさんの生きものが挙がりました。その生きものたちについて、飼うためにはどんなものが必要か、どんなえさを食べるのかなど、ポケット図鑑やタブレットで調べてまとめています。飼ってみたい生きものが多すぎて、何枚も書いている子もいます。
 みつけたよカードは町たんけんや野菜の観察の時にもかいていますが、どんどん速く、そしてたとえなども使いながら詳しくかけるようになっており、成長を感じます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
10/2 作品展
作品展 C-NET
10/3 作品展
作品展 1年校外学習(王子動物園) SC C−NET3・4年
10/6 5年校外学習(コリアタウン)予備日 応援団結団式
10/7 な 学活4〜6年 歯みがき指導2年2、3限 3年出前授業(ライフ)
10/8 ポラム 出前授業(おぐらや)5年1限〜4限

学校評価

運営に関する計画最終評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果の概要

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

校長経営戦略支援予算

学校安心ルール

学校徴収金会計

令和8年度入学者対象 学校公開・説明会日程について

令和7年度 7月保護者学校アンケート結果