本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立三国小学校にあります。 すべての画像データの無断使用を禁止します。 また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

4/11(金) 1年★一週間頑張りました!

 入学式から一週間、とても頑張った1年生のみんな。
 初めてのことがいっぱいでしたが、小学校生活を楽しもうと前向きな気持ちで、目をキラキラと輝かせながらチャレンジした一週間でした。
(靴箱の靴は、何も言われなくてもこんなにきっちり揃えられるように…)

 とても疲れたと思います。土日はゆっくり休んで、また月曜日、元気な顔を見せてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/10(木) 5年★発育測定

画像1 画像1
今日は発育測定がありました。
測定前に教室で健康診断や体の成長について学習しました。
生まれた時から比べると、すごく身長が伸びたり、体重が増えたりしていて、「大きくなったな」と、子どもたちがつぶやいていました。

※ホームページについては、写真掲載の同意書を提出していただいていますが、昨今SNSなどで幼い子どもの写真が悪用される事案などが見られることなどから、5年生では、従来より児童の姿を掲載しないことにします。
文字のみのお知らせも多くなるかと思います。ご理解のほど、よろしくお願いします。

4/10(水) 1年★えんぴつを使って

 いよいよ、鉛筆を使った学習が始まりました。正しい姿勢や、鉛筆の持ち方などを学んだ後、線をなぞりました。(足の裏を床にぺったんとつけることを意識できていました。)
 本日裏面が宿題になっていますので、丁寧に取り組ませてください。また、4Bまたは6Bの書き方用の鉛筆を一本以上持たせてください。
 
 他にも、学校探検をしたり、粘土で遊んだりしました。
画像1 画像1

4/9(火) 1年★給食がスタート!

 今日は、体操服の着替えの練習をして、遊具で少し遊びました。とてもよいお天気で、気持ちよかったです。
 
 また、今日は初めての給食でした。メニューは、カツカレーとフルーツゼリー、牛乳でした。写真のように、6年生が配膳をしてくれました。来週から自分達でしないといけない1年生のみんなは、6年生の様子をしっかりと見ていました。

 給食は、みんな「おいしい!」とおかわりもたくさんしてくれてました。
画像1 画像1

4/8(火) 1年★いよいよスタート!

 入学式を終え、いよいよ小学校生活がスタートしました!
…とは言え、何もかもが初めてのことばかりの1年生。
ランドセルや月曜セットなどをしまったり、配られたプリントを後ろに送ったり連絡袋に入れたり…わからないことばかりで、一つ一つに時間がかかり、あっという間に下校時刻になりました。

 明日からは給食が始まりますし、その他の学校生活についても少しずつ理解していくことになります。
明日も全員が元気に登校できますように!

*入学式の保護者会でお話ししましたが、保健関係の書類のサインや記入漏れ、未提出のものがいくつかありました。(特に、PTAの茶色い封筒←名前とクラスを記入するものの未提出が多いです)
お忙しいとは思いますが、子どもたちが円滑な学校生活を送るためにも、漏れのないようによろしくお願いいたします。

*ホームページについては、写真掲載の同意書を提出していただいていますが、昨今SNSなどで幼い子供の写真が悪用される事案などが見られることなどから、1年生では、児童の姿を基本的に掲載しないことにします。文字のみのお知らせも多くなるかと思います。ご理解のほど、よろしくお願いします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
10/2 作品展
作品展 C-NET
10/3 作品展
作品展 1年校外学習(王子動物園) SC C−NET3・4年
10/6 5年校外学習(コリアタウン)予備日 応援団結団式
10/7 な 学活4〜6年 歯みがき指導2年2、3限 3年出前授業(ライフ)
10/8 ポラム 出前授業(おぐらや)5年1限〜4限

学校評価

運営に関する計画最終評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果の概要

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

校長経営戦略支援予算

学校安心ルール

学校徴収金会計

令和8年度入学者対象 学校公開・説明会日程について

令和7年度 7月保護者学校アンケート結果