3年生 運動会練習
3年生の運動会練習の様子です。ダンスの立ち位置確認と振り付けの練習をしています。まだ始まったばかりですが、すでに踊れる子も何人かいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立
・さごしのみぞれかけ ・かぼちゃのみそ汁 ・えだまめ ・ご飯 ・牛乳 「さごしのみぞれかけ」は、焼き物機で焼いたさごしに、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず(果汁)で作ったタレを配缶時にかけます。 ![]() ![]() 1年生 生活
1年生の生活の授業の様子です。シャボン玉遊びをします。いろいろな道具を使ってシャボン玉を作ります。道具をどのように使えば大きなシャボン玉ができるか、色々と工夫をしながら活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会「石拾いゲーム」
運動会の練習にともない、集会委員が運動場の石拾いを児童集会のゲームにし、学年対抗で拾った小石の重さ比べをしました。運動会の練習が安全にできるように、大きな石やとがった小石がないか地面をよく見ながら活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観・学級懇談会
本日の学習参観の様子です。多くの保護者の方にご来校いただきました。どの児童も緊張しながらも笑顔で授業に臨んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|