音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の音楽鑑賞会の様子です。ワンハーツスチールバンドさんによる公演が行われました。
児童が実際に楽器を触って演奏するコーナーもあり、充実した鑑賞会になりました。

今日の給食

今日の献立
・八宝菜
・あつあげの中華みそだれかけ
・もやしの中華あえ
・ご飯
・牛乳
「あつあげの中華みそだれかけ」は、焼き物機で焼いたあつあげにしょうが、にんにく、テンメンジャン、砂糖、こいくちしょうゆ、ごま油で作ったタレを配缶時にかけます。
画像1 画像1

大桐わくわく大冒険 事前準備

本日の大桐わくわく大冒険の事前準備の様子です。たてわり班での活動になります。当日にむけて、班内での目標やルールを決めたり、お店を回る順番を決めたりします。6年生が中心となって、意見を聞きながら、優しく話し合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立
・和風焼きそば
 きざみのり(袋)
・オクラのかつお梅風味
・まっ茶大豆
・ミニコッペパン
・牛乳
「和風焼きそば」は、豚肉を主材にした、しょうゆ味の焼きそばです。食べる時にきざみのりをかけて食べます。
画像1 画像1

4年 広告を読み比べよう

国語の学習で、2つの広告を読み比べ、書かれている事柄の違いから作り手の意図を考えました。
子どもたちは、広告や地図から様々な情報を整理しながら、どちらの広告がお店のニーズに合っているかを考え、ワークシートにどんどん書いていきました。
グループで順番に自分の考えを交流しました。そのあと班の代表が前に出て発表していきました。どの子も、理由をしっかりと述べながら発表できました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 ダンス教室2年・5年
11/26 ダンス教室1年・4年
11/27 クラブ活動
歯と口の健康教室6年
11/28 全校遠足予備日

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査結果

参照資料

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

学習者用端末等の使用について