今日の給食

今日の献立
・チンジャオニューロウスー
・中華みそスープ
・えだまめ
・ご飯
・牛乳
「中華みそスープ」は、鶏肉を主材に、しいたけで旨みを出し、青みにチンゲンサイを使い、彩りよく仕上げています。
画像1 画像1

1年生 図工授業

1年生の図工の授業風景です。オリジナルの双六を作っています。「5マスすすむ」「1かいやすみ」等のマスもきちんと書かれています。完成したらクラスのみんなで遊ぶそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立
・鶏肉とかぼちゃのシチュー
・ミックス海そうのサラダ
・オレンジ
・パンプキンパン
・牛乳
「鶏肉とかぼちゃのシチュー」は、6月から使用できる生のかぼちゃを使用したシチューです。
画像1 画像1

3年生 理科授業

3年生の理科の授業風景です。「風のはたらき」という単元の学習で、風を受けて走る車を使って実験をしています。帆の形を工夫して、どんな形だと速く走れるかをいろいろ試します。各自に創意工夫が見られ、友達とも意見を交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 裁縫

針と糸を使って、名前の縫い取りをしていました。子どもたちは集中して、ひと針ずつゆっくりと丁寧に縫っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/8 学校閉庁日
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日

学校評価

全国学力学習状況等調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール

参照資料

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり