TOP

6年生 調理実習

画像1 画像1
6年生になって初めての調理実習は、野菜いためです!
野菜の下処理や包丁での切り方など、てきぱき動く姿はさすがです。
「うちの班はピーマンがにがてな人がいるから....」とピーマンを細かく切る工夫も。
おうちでも作ってみてくださいね。

探究的な学びについて学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の研究の方向性について、奈良教育大学の小島亜華里先生にお越しいただき、ご指導いただきました。

探究的な学びと学力の相関性や、探究を進めていくために必要な要素などを教えていただいた後、みんなで「探究ペタ」を作成しました。

今年度はじめての研究に関する研修会でしたが、具体的に教えていただき、学びが多い時間となりました。

次回からは授業実践を行いながら、研究を深めていけるように取り組んでいきます。

タブレットデビュー1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生ついにタブレットデビューです。
学習で使うものであること、使い方など大切に扱うことを学習しました。

パスワードを入力し、ログインの仕方もマスターした1年生。
1人でカメラも使うことができるようになりました。

スポーツテスト2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のスポーツテストの様子です。
1年生のころにくらべると、大成長の2年生。
走り方、投げ方も様になってきました。
自分の中の新記録を目指してがんばろう。

スポーツテスト4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のスポーツテストの様子です。
「がんばれ。」
「すごくいいよ。」
などなど周りの声があたたかいです。
暑さに負けず、がんばろう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31