給食の様子![]() ![]() 始めは6年生が給食を運ぶ手伝いをしてくれていましたが、今週からは1年生だけで運んでいます。食器やおかずなど、「重たい〜」と言いながら、一生懸命給食当番の仕事をしています。 2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 筆算でたし算をしています。定規をきちんと使って、まっすぐに線を引きます。 1年生の時と比べると、ずいぶんと落ち着いた授業態度です。さすが2年生です。 暑くても元気です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それでも、子どもたちはみんな元気に遊んでいます。 5、6年生はドッジボール 4年生はクラスみんなでおにごっこ 楽しい休み時間です。 一年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おにごっこが始まりました。おにがどんどんふえていくおにごっこです。ルールをしっかり確認したら、さぁ、よーいドン! 給食当番は大変です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食器は二つに分けていますが、それでも重いようで、よいしょよいしょと一歩ずつ進んで行きます。 また自分たちでできることが一つ増えたね。 |