栄養指導 5年生
・血や骨をつくります。 ・筋肉をつくります。 ・骨や歯を丈夫にします。 ・皮膚をしなやかにしたり丈夫にしたりします。 ・疲れをとります。 ・血の流れをよくします。 ・記憶力がよくなります。 その他にもいろいろな効果があります。いいことばかりです。授業の終わりには、子どもたちはこれから魚もたくさん食べていきたいと答えていました。ほんとかな?給食でも魚を使った料理がたくさん出てきます。これからちゃんと食べているかチェックしていくことにしましょう。 キンモクセイ(金木犀)
いも掘り2 2年生
いも掘り1 2年生
今日の給食
|
|
|||||||||