土曜授業1 全学年
本日は[防災学習]をテーマに土曜授業を行いました。1時間目には火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちはハンカチなどで口を押さえながら運動場に避難してきました。素早く行動することができていました。火災に限らず、今後どんな災害や事件事故が起こるかわからないので、慌てずにしっかりと先生たちの指示を聞いて落ち着いて行動することが大切ですと話しました。
【お知らせ】 2025-06-07 11:01 up!
明日は土曜授業です 全学年
お知らせ
明日7日(土)は土曜授業となっています。子どもたちはいつも通りの時間に登校するようにしてください。また1.2時間目は避難訓練や学年の実態に合わせた防災学習を行い、3時間目の時間帯(10:35頃〜)に引き渡し訓練を行います。保護者の皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。なお9日(月)は代休となりますので、お間違えないようにしてください。
【お知らせ】 2025-06-06 13:14 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、豚肉のバジル焼き、鶏肉とキャベツのスープ、うずら豆のグラッセ、牛乳、パンでした。豚肉のバジル焼きはワインと塩こしょう、綿実油、バジルで下味をつけて、玉ねぎを混ぜ合わせて香りよく焼いています。鶏肉とキャベツのスープは彩りもきれいで野菜も多く、マッシュルームの食感がアクセントになっていました。うずら豆のグラッセは上品な甘さを感じました。グラッセはフランス料理の一つでバターを加えて煮詰め、つやを出したものです。給食ではバターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。
【お知らせ】 2025-06-06 13:01 up!
えーっ!
えーっ!今日もとてもいい天気です。休み時間にはたくさんの子どもたちが運動場に出てきて元気よく遊んでいます。そんな子どもたちの様子を見ていると、えーっ!・・・、運動場の真ん中で逆立ちをしている子を見つけました。友だちとドッジボールをしながら時々逆立ち…、逆立ちをしながら時々ドッジボール…をくり返す子を発見です。まわりの友だちは慣れているのか驚きません。思わず近寄ってリクエストしてしまいました。
【お知らせ】 2025-06-06 10:53 up!
わたしの考えは… 5年生
5年生の道徳の授業の様子です。『命』…かけがえのない命…、子どもたちは同じ小学生が書いた『命』という題名の詩を読んで、感じたことや思ったことをお互いに意見交流していました。精一杯生きていくためには…、難しい題材ですが、とても大切なテーマです。自分にできること、友だちにできること、クラスでできることなども含めて、いろいろな方向からとらえて『わたしの考えは…』と伝え合っていました。
【お知らせ】 2025-06-06 10:31 up!