ディズニー体操 3年生
午後からは3年生の子どもたちがプールに入りました。気温も上がり、体感温度も高く感じます。だからプールの水がとても気持ちいいです。子どもたちは楽しそうに水しぶきをあげていました。まず最初にディズニー体操で水慣れを行いました。1.2年生のときからずっとディズニー体操を踊ってきてて、3年生になって正直どうかなって思いましたが、なんのなんの、みんなノリノリで踊っていました。まだまだいけそうですね。今日から水泳指導が始まりましたが、安全に気をつけて行っていきますので、ご家庭でも子どもたちの体調管理を十分によろしくお願いします。
【お知らせ】 2025-06-16 14:35 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、チンジャオニューロウスー、中華みそスープ、枝豆、牛乳、ごはんでした。チンジャオニューロウスーは中華料理で[チンジャオ]がピーマン、[ニューロウ]が牛肉、[スー]が細切りという意味です。牛肉と細切りしたピーマン、たけのこを使ってオイスターソースなどで味つけします。ごはんによく合う一品です。中華みそスープは鶏肉を主材に、しいたけで旨みを出し、青みにチンゲンサイを使って彩りよく仕上げています。枝豆はシンプルに塩で味つけしています。
【お知らせ】 2025-06-16 13:23 up!
プール開き 6年生
本日より今夏の水泳指導が始まりました。プール開きです。トップバッターは6年生です。今日は6年生、5年生、3年生が入る予定になっています。子どもたちはプールにやってくると、太陽の光が反射してキラキラ輝く水面を見ながら『おーっ』と歓声をあげていました。今日は水慣れを中心にけのび、ばた足、クロールなどをしました。6年生は特に小学校のプールに入るのは今年が最後となるので、これまでの集大成としてしっかりと目標を掲げて取り組んでほしいと思います。
【お知らせ】 2025-06-16 10:42 up!
あひるのあくび 1年生
あひるの あくびは あいうえお
かえるが かけっこ かきくけこ
さるくん さかだち さしすせそ
たぬきが たこあげ たちつてと
なまずが なかよく なにぬねの
はちさん はらっぱ はひふへほ
まりちゃん まりつき まみむめも
やぎさん やまみち やいゆえよ
らくだで らくらく らりるれろ
わにさん わなげだ わいうえを
ん
【お知らせ】 2025-06-16 10:29 up!
赤くなってるよ 2年生
『赤くなってるよ』『赤くなってるよー』…2年生の子たちが大きな声で知らせてくれました。毎朝いつも登校してきたときに確認しているので、うれしさも倍増です。『もう食べられるのかな』『先生に聞いてみたら?』『うん聞いてみる!』…とてもいい笑顔でした。朝の児童朝会でみんなに2年生の子の笑顔が素敵だったことを伝えました。
【お知らせ】 2025-06-16 09:00 up!