手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

ぽかぽか陽気の中で 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかい日差しがふりそそぎ、運動場の日向はとても気持ちがよく、ぽかぽか陽気です。1年生の子どもたちが大なわでなわとびをしていました。ニョロニョロへび、大波小波、一回転…。タイミングを見計らってうれしそうに跳んでいきます。最近の子は自分たちでなわとびで遊ぶ子も減りました。『ゆうびんやさん』とか知ってるのかな。ゆうびんやさん、はがきが一まいおちました、ひろってあげましょ、1まい、2まい・・・♪

平行な直線の描き方 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちが算数の授業で[平行な直線の描き方]について習っていました。三角定規を2枚使います。1本の直線に対して直角になるように1枚の三角定規を置き、もう1枚の三角定規を重ね合わせて少しずつ移動させていきます。力のバランスがくずれると定規がガクッとずれてしまうので慎重さが求められます。慣れが大事なので何度も頑張って練習していきましょう。

パソコンを使って 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会の授業風景の一コマです。子どもたちの机の上には一人一人パソコンが置かれています。画面には教科書の一部分が大きく拡大されて映されています。ここに先生が直線ラインを引いたりマークをつけて強調したりすることで、子どもたちも間近で視覚的に理解したり集中したりしやすくなります。この他にも動画や友だちのノートなどを見たり共有したりしています。ICTの効果的な活用を目指して、先生もいろいろな授業の仕方を考えています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん、牛乳、パンでした。豚肉と野菜のスープ煮は豚肉の旨みを生かして、じゃがいもと玉ねぎ、キャベツ、にんじん、マッシュルーム、むき枝豆を使った洋風仕立ての煮物です。変わりピザはツナやコーン、ピーマンなどの具材を混ぜ合わせて、餃子の皮にのせて焼いています。子どもたちにも人気のある一品です。みかんは果汁が多くて自然の甘さが感じられました。

飾り付け 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちが図工室に集まって、頭につけるかぶりものの飾り付けを作っています。学習発表会で使うアイテムのようです。みんな楽しそうです。どんな飾り付けにしようかな。何か色分けや形の違いによって役割りが違うのでしょうか。楽しみにしておきたいので聞きませんでした。なんか子どもたちの横顔を見てるだけでウキウキ気分になってきますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 学習発表会相互鑑賞
11/23 勤労感謝の日
土曜授業:学習発表会
11/25 代休
11/26 委員会活動
11/27 クリーン大道南