ようこそ! 大阪市立勝山小学校ホームページへ!

お店見学の続きです。

画像1 画像1
昨日の雨のため、今日に予定を変更していただいたお店に
行ってきました。
これで予定していたお店全部に見学することができました。
ご協力していただいたお店の方々、本当にありがとうございました。

はじめての国際クラブ

画像1 画像1
勝山小ではじめての国際クラブがありました。今日は10名参加しました。ソンセンニムにあいさつや名前を教えてもらい、最後にはトランプを使ったゲームで盛り上がりました。

お店たんけんに行ってきました!

2年生は11日にお店に見学に行きました。この日は、あいにくの雨。雨の中の校外学習は、2年生にとっては初めての体験。みんな、事前の説明をよく聞いて、安全に行ってくることができました。
パンのなるとやさんでは、パンを作るところを見せていただき、興味津々でした。
薬のふじ薬局では、どうして塩を置いているのですかなど、2年生ならではの質問を投げかけていました。また、印刷工場の松原印刷では、初めての工場見学で、印刷の機械についての説明を聞き、質問できていました。
学校に戻り、感想を聞くと、すごく面白くて、楽しかったとのことでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生命の安全教育

 道徳の時間に、「生命の安全教育」を行いました。

1 自分の体は自分だけのものである
2 プライベートゾーンは触られたり見せられたりしてはいけない
  触ったりじろじろ見たりするのもいけない
3 触られそうになったときは「いやだ」「やめて」と言う→逃げる→大人に知らせる

ことを学びました。
子どもたちは真剣に話し合い、意見を出し合っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

プール開き

画像1 画像1
 本日は、プール開きでした。青空のもと…、とはいきませんでしたが、午前中に5,6年生、午後からは3,4年生がプールに入りました。1年ぶりのプールなので、みんな楽しそうに活動していました。ちょっと、寒そうにしていた人もいましたが…。
 次は、1,2年生も入れるでしょうか!?楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/26 なかよし東桃谷交流会
11/27 音楽集会 1年校外学習(御勝山公園)3年社会見学(消防署)
11/28 5年社会見学(ラーメン)C-NET 4年出前授業唐木指物
12/1 スクールカウンセラー
12/2 委員会活動 3〜6年経年調査 12年模擬検定 国・社・質問紙