修学旅行に出発!
本日より2日間、6年生の修学旅行です。
例年、現地から活動の様子の分かる写真と共に情報発信をしておりましたが、現在、文部科学省より「教師個人のスマートフォン等の私的な端末で児童生徒等を撮影することのないよう」等の対応が指示されております。 現地からの写真を伴う情報発信が難しい状況となっているため、今回は、現地からは文字のみでの情報発信とさせていただき、活動の様子は、後日改めて、配信させていただきます。 ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 大阪市立勝山小学校 校長 徳元 公美 鑑賞会をしました![]() ![]() ![]() ![]() 友達の作品をじっくりと見て、「ここの線が上手」「この色使いがかっこいい」「この描き方をまねしたい」などワークシートにたくさん書くことができていました。 修学旅行に向けて
いよいよ、来週に迫った修学旅行。6年生はしおりの読み合わせを行い、行動の確認をしました。その後はお楽しみの旅行計画タイム。楽しい旅行は充実した計画から…。グループで協力して2日間の計画を立てました。一生の思い出になる修学旅行になるといいですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業「ダンス」![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中でしたが、すごく楽しく体を動かしました。 あっという間に、ダンスが出来上がっていって、子どもたちも、嬉しそうでした。 ソーラン節の練習が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第一回目は、メチャハピー祭りから、3人の先生が教えに来てくださいました。 初めに、お手本で踊ってくれたのですが、キレがあり、とってもかっこいい踊りに魅了されました。 これからの練習で少しずつ近づくことができるといいですね。 今日から、筋肉痛かな・・・? |
|