ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

6年生 修学旅行 その15(2日目の朝食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食と同じく、ビュッフェ形式の朝食です。食事係の号令に従って、「いただきます!」食事会場がとても広く、大声を出すと、声が響き合います。

6年生 修学旅行 その14(2日目 朝の会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨晩は、ゆっくり眠れたでしょうか?緊張していたり、興奮していたり、慣れないベッドだったりして、あまり眠れなかった人もいたかもしれません。
 天候は、雨は降っていませんでしたが、外ではなく、2階のロビーで「朝の会」を行いました。みんな、きちんと整列して、話を聞くことができています。

6年生 修学旅行 その13(おみやげ購入)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホテル志摩スペイン村でのおみやげ購入タイムです。どれにしようか?これにしようか?財布とにらめっこしながら考えています。
 この後は、入浴になります。「ひまわりの湯」といって、大浴場で温泉になります。とても広々として、6年生全員が一度に入ることができます。一般のお客さんもいるので、当然ですが、マナーを守って入浴することができました。

6年生 修学旅行 その12(部屋で)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食後、荷物を整理して、入浴準備をして、その後、部屋でくつろいでいる様子です。

6年生 修学旅行 その11(1日目の夕食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中には、4〜5回もおかわりをする人もいました。全員が残さずに、美味しくいただきました。「ごちそうさまでした!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

みんなのきまり

1年お便り

2年お便り

3年お便り

4年お便り

5年お便り

6年お便り