PTA給食試食会
多目的室で、栄養教諭による栄養講話を聞いた後、今日の給食を食べました。メニューは、イタリアンスパゲッティ、サワーキャベツ、カレーフィッシュ、ミニコッペパン、牛乳です。
【できごと】 2025-10-16 12:46 up!
3年生 算数の授業 その2
式や図、言葉などのいろいろな方法で説明できるように、ノートに自分の考えを書き、ペアで話し合って、さらに全体の前で発表しました。練習問題もスムーズに取り組むことができ、理解が進んだと思われます。
【3年生】 2025-10-10 12:06 up!
3年生 算数の授業 その1
10月10日(金)の2時間目、3年生の算数の授業の様子です。2けた×1けたの整数の計算の仕方を考えて、計算結果を求める学習です。
【3年生】 2025-10-10 12:02 up!
10月9日(木)図画工作科 研究討議会
10月9日(木)の放課後、教員全員で、研究討議会を行いました。3つの視点でグループワークを行い、それぞれ発表して、意見交流を行い、その後、教育研究会で図画工作部の役員をされている校長先生から、指導・助言をいただきました。
【できごと】 2025-10-09 17:52 up!
2年生 図画工作科 研究授業 その2
授業の題材は「ふしぎなたまご」というもので、子どもたちは興味津々で取り組んでいました。柔軟な発想で、今後の授業の進度が楽しみです。
【2年生】 2025-10-09 17:41 up!