ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

区PTAスポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月24日(日)、9月7日(日)に新生野中学校グラウンドで行われた生野区男子ソフトボール大会において、東小学校PTAチームが見事に優勝しました。区を代表して、東ブロック大会へと駒を進めます。
8月31日(日)に生野区スポーツセンターで行われた生野区女子バレーボール大会では、東小路小学校PTA,新生野中学校PTA合同チームが大健闘し、準優勝の結果を残しました。

9月5日(金) 5年生・社会見学 その18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 帰りの大阪メトロは、車内は比較的空いていました。
 担当者の方も帰り際に言われていましたが、学校に無事に着き、自宅に帰るまでが社会見学です。交通ルールを守り、歩道も整列して、学校に戻りました。
 今回学んだことを、学校生活や家庭生活にもつなげてもらえたらと思います。

9月5日(金) 5年生・社会見学 その17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラムが滞りなくすべて終わり、担当者の方々に感謝のお礼を伝えました。エスカレーターで降りて、ハグ・ミュージアムをあとにします。

9月5日(金) 5年生・社会見学 その16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さらに、用紙で、手作りスリッパを制作しました。丁寧に、わかりやすく教えていただいたので、全員がきちんと作ることができました。

9月5日(金) 5年生・社会見学 その15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 災害が発生して、ガス・電気・水道などが止まった時、家の中にあるあいてむを使って、例えば「皿」を作ってみよう!という取組では、班で知恵を寄せ集めて、考えて、発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

みんなのきまり

1年お便り

2年お便り

3年お便り

4年お便り

5年お便り

6年お便り