ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

11月11日(火) 運動会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生と2年生の団体演技「きみにサチアレ☆」です。練習の成果が発揮されています。

11月11日(火) 運動会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生と4年生のデカパンリレーです。となりの人と歩幅を合わせて、走らなければならず、なかなか難しそうです。

11月11日(火) 運動会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の騎馬戦の様子です。一瞬のスキをついて、帽子を取る人もいれば、じわじわと追い詰める騎馬もいます。

11月11日(火) 運動会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まずは、応援団による応援合戦です。昨年度、優勝した白組が連覇を果たすか、それとも紅組が巻き返すか。どちらも素晴らしい応援合戦です。

11月11日(火) 運動会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月11日(火)、午前8時50分より運動場で、運動会を開催しました。当初は、11月1日(土)に実施する計画で進めていましたが、インフルエンザ等の感染拡大により、日程を延期せざるを得なく、本日の開催となりました。
 11月上旬開催で、朝は少し肌寒く感じましたが、だんだんと暖かくなり、運動会日和となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

みんなのきまり

1年お便り

2年お便り

3年お便り

4年お便り

5年お便り

6年お便り