ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

6年1組による東小路クリーンアップ作戦 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月の授業参観の時に6年1組が学習していた、「東小路クリーンアップ作戦」が始動です。6年1組のみんなが、1年生に「自分たちで」掃除ができるように、1年生にも分かるようにポスターを作成しました。

4年生 6月5日(木) 図工の授業 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あじさいを、タブレット端末を使用して、自分の好きな色合いのものを探して、選び、イメージをわかせます。そして、指定された用紙に、絵の具を用いて、「色を混ぜる」「水の量を考える」ことに注意して、取り組みました。

4年生 6月5日(木) 図工の授業 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(木)の5時間目、4年生の図工の授業の様子です。単元は「あじさいを描こう」で、テーマは「自分の好きな色を見つけて描こう」です。

6月5日(木) 児童集会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は、「しっぽ取りゲーム」です。腰につけたすずらんテープを取りに行く鬼ごっこです。みんな、楽しく取り組んでいます。優勝は5班でした。

6月5日(木) 児童集会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日(木)の8時30分より運動場で、児童集会が行われました。少し気温が上昇してきましたが、たてわり班に整列して、準備をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

みんなのきまり

1年お便り

2年お便り

3年お便り

4年お便り

5年お便り

6年お便り