ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

初めてのクラブ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は、卓球クラブ,料理・手芸クラブ,スポーツクラブの様子です。まだ1回目なので、説明やグループ分け、何をするのかを話し合っています。

初めてのクラブ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めてのクラブが、4月16日(水)の5時間目にありました。4年生にとっては初めてのクラブ。5年生と6年生にとっては新学年になっての初めてのクラブで、少し緊張しているかもしれませんね。
 写真は、パソコンクラブ,工作・まんがクラブ,科学クラブの様子です。

16日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★煮こみハンバーグ ★コーンスープ ★豆こんぶ 
★黒糖パン ★牛乳

4月15日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★マーボーどうふ ★きゅうりの中華あえ ★ツナとチンゲンサイのいためもの ★ご飯 ★牛乳

2枚目の写真は給食室や教室で見ることのできる食育パワーポイントです。その日の給食の関心を高めるために取り組んでいます。

中休み 学校図書館にて

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日4月15日(火)は午前10時25分から10時40分までの中休みに、学校図書館(図書室)を開放していて、その様子です。数年前からリニューアルされて、図書もきれいに整理整頓されています。図書ボランティアやサポーターの方の協力により、中休みや放課後に随時開放されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

みんなのきまり

1年お便り

2年お便り

3年お便り

4年お便り

5年お便り

6年お便り