ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

10月20日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月20日(月)の8時30分より講堂で、全校朝会が行われました。
 学校長から、運動会があと10日余りで実施されることと、「ノミの天井」の話から自分自身で限界を決めてしまわずに、運動会に全力を尽くして自分の新記録めざして頑張りましょう!と呼びかけられました。
 また、運動会のスローガンが「みんなの力をふりしぼれ 優勝めざすぞ運動会」に決まったことが、児童代表から発表があり、朝会担当者の方からは、朝晩が涼しくなってきているので、体調を整えて、運動会に向けて取り組んでいきましょう!とお話をされました。

6年生 修学旅行 その24(帰校式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大きなトラブルや事故、病気などに巻き込まれることなく、無事に東小路小学校まで到着できました。
 「家に帰るが、修学旅行です」と学年主任や学校長から話があり、最後まで気を抜くことなく、この修学旅行の思い出を胸に秘め、家に着いてから家族と話を咲かせたことと思います。

6年生 修学旅行 その23(パルケ・エスパーニャ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 園内でのスクールミールクーポンを利用した昼食です。班であらかじめ話し合って決めたレストランに向かいます。みんな、美味しくいただきました。

6年生 修学旅行 その22(パルケ・エスパーニャ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大きなトマトが、ぐるぐる回ります。ふらふらにならずに、立ち上がることができるでしょうか?

6年生 修学旅行 その21(パルケ・エスパーニャ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 担任の先生に一緒に乗ってもらおうとお願いしている班もいます。
 大きい船・サンタマリアは、一体どこまで上まで上がるのでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

みんなのきまり

1年お便り

2年お便り

3年お便り

4年お便り

5年お便り

6年お便り