運動会の練習も始まっています。「早寝、早起き、朝ごはん」で、体調管理をしましょう。お茶やお水は、多い目に持たせてください。

2学期 始業式

2学期の始業式がありました。久しぶりにみんなの顔を見ることができ、教職員一同、とてもうれしい気持ちになりました。校長先生の「今日は、登校しただけで〇(まる)です」のお話に、ほっとして嬉しそうな顔をしている子どもたちでした。まだまだ暑い日が続きますので、体を学校生活に慣らしながら、2学期、みんなで頑張っていきましょう。

教職員研修

夏季休業中は、教職員はそれぞれ研修に参加し、研鑽を深めました。夏季休業最終日は教職員全員集まっていくつかの研修会を行いました。いじめについての研修、ダスキンによるお掃除研修、またそれぞれが研修したことを伝える伝達研修も行いました。2学期からの教育活動に生かしていきます。

来年度入学予定児童の保護者の皆様へ

 区役所から送付されました「学校案内」や「学校だより」に記載されている「学校公開日・学校説明会」につきまして、巽小学校校区内に居住の方で、本校に入学予定の方は、参加されなくても大丈夫です。校区内や校区外で、本校と他校への入学を迷われている方が、本校の様子を知っていただくための学校公開となっています。参加の有無の連絡も必要はありません。
 なお、ご不明な場合は、学校までお問い合わせください。
 

2学期 始業式について

毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

昨日の大雨で、今日は一段と蒸し暑くなっています。

お茶やお水とタオルを、持たせてください。

明日は、始業式です。通常通りに登校して、給食があります。

5時間授業で、14時40分ころ下校です。

元気な姿で登校してくる子どもたちを、待っています。

あと1週間です

画像1 画像1
ひまわりもがんばってます。

「暑熱順化」リセットされていませんか?
来週の始業式からの登下校に向けて、身体を暑さに慣らしておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 クラブ活動
10/10 国際クラブ ノー残業デー
その他
10/7 計量器検査